年齢制限はありますか?
年齢制限はありません。
次の2つの条件を満たす方が対象です。
1)2026年4月に入社可能
2)2025年4月以降、2026年3月末までに大学を卒業(大学院を修了)予定
既卒でも応募は可能ですか?
社会人経験のある方は、キャリア採用からご応募いただけます。応募職種の詳細はキャリア採用ページをご参照ください。
一度提出したエントリーシートを修正することは出来ますか?
一度提出したエントリーシートを修正、再提出することはできません。
面接や面談時の服装や持ち物に指定はありますか?
指定はありませんので、スーツを着用していただく必要はありません。面接官も普段仕事をしている服装で面接に臨みます。
海外の大学に所属している場合でも選考に参加可能ですか?
応募条件を満たしていればご応募いただけます。但し書類選考以降の面接などは日本で実施いたします。
障がい者枠の採用について教えてください。
ご本人の「能力」「意欲」「適性」に基づき、障がいの内容に応じた仕事内容と配属先の検討を行った上で、一般の方と同じ基準で採用活動を行っております。また、雇用条件、雇用環境整備においては、合理的配慮提供の観点から、弊社のできる範囲にて実施いたします。
入社にあたって英語は必要ですか?
選考にあたっての基準はありませんが、入社後は担当によって英語が必要となる場合もあります。
配属後の仕事はどのようにして決まりますか?
個人の将来のキャリア形成と、会社のニーズを踏まえた上で決定いたします。
配属後に希望の業務へ異動するチャンスがありますか?
弊社では自らワークプランを作りキャリア形成を行う制度を導入しています。定期的な上司との面談を実施し、短期/中期/長期のキャリアパスを共有します。上司は本人の希望を確認の上、フィードバックをし、キャリアを一緒に作り上げていきます。
評価制度について教えてください。
個人のキャリア形成を踏まえて、期初に設定した目標に対しての「達成度評価」が基本です。同じグレード内で相対的に評価され、達成度が高ければその分評価/報酬へ反映される仕組みになっています。
有給休暇についてについて教えてください。
入社初年度16日付与(1月1日付与の為、4月1日入社の場合は12日付与)。また、プライベートの充実と仕事の効率化の為に長期休暇取得を推奨しております。
勤務場所について教えてください。
オフィス、顧客先での稼働が中心です。業務上のニーズに基づいて決定いたします。
育児/介護制度はどのようになっていますか?
法令に則り育児介護規程を設けております。また個人のライフプランに合わせた働き方が出来るよう、業務内容も柔軟に調整しております。
副業は可能でしょうか?
より集中してマーケティングを学び実戦いただくため、原則禁止としております。